6月3日は第24回エアガン&サバゲー教室でしたっ!

群馬 前橋 のサバイバルゲームフィールド
DRAGON-ONE の
ブログ訪問ありがとうございます!
最初に初めてのミスを犯した事が・・・
今回の教室では、3名の方が受講してくたのですが、
写真を撮ってない事が終了してから分かりました。
講義中は、模擬戦に入る前に撮影しようと思ってたのですが、
いざ模擬戦に入ったら進行と観察に没頭してしまい、
すっかり忘れてしまいました・・・
みなさん、すみません。
定例会に参加された際には、撮らせていただきます!
この日も暑い日で、風が吹けばさすが山なので気持ちいいですが。
日差しの下では暑すぎるくらいでした。
2名の方は、エアガンとゴーグルは所持してて、
もう1名の方は完全に初めてという事でした。
欲しい銃はHK416という事で、試射のSOPMODは同じ次世代だから、
撃った感は同じだけどHK416はこれより重たいと説明しました。
お客さんのHK416の割合は結構多い方ですね~。
自分も次世代追加するならHK416と思ってますが、
そしたらSOPMODはカスタムしたいと常々思ってます。
模擬戦は、新エリアで7~8戦行いました。
このエリアは涼しくていいです!
3人の方の勝敗も、バランスがイイと言うか、
均等に勝ったり負けたりしてました。
模擬戦終了後は質疑応答で終了しました。
みなさん、受講して頂きありがとうございました!
サバゲー教室は一時休止します。
銃のメンテ(オーバーホール)とかしたいのと、
これから暑すぎる時の講義はキツイのが理由です。
9月下旬以降に再開の予定でいますので、
よろしくお願いします。