9月8日は定例会でしたっ!!

群馬 前橋 のサバイバルゲームフィールド
DRAGON-ONE の
ブログ訪問ありがとうございます!
また台風って・・・
前日まで定例会が出来るかどうか、
ヒヤヒヤさせられました。
それと、台風の後の被害とかの心配もあるので困ります。
フィールドは何も被害が無くて、助かりました!
この日は、ほぼリピーターの方でしたが、
新規の方も数名おられました。
遊びに来て頂き、ありがとうございます!
最初のゲームのカウントアップ戦、
6耐の時の拠点を使いゲームしました。
普段なら、ヤグラ付近での戦闘が見られるのですが、
この拠点を使うと、やっぱり下段の方が戦闘エリアになってましたね。
ドラゴンエリアでは参加者さんによって、
その日その日で展開が違うから見てて楽しいです。
久々にミドルフラッグ戦もしました。
リピーターの方同士で敵チームだと、
お互いの癖を知ってるから、その裏をかくか潰しにかかるかの戦いも楽しいです。
攻防戦も、通常とドラゴンエリアとで2種類行いました。
今はブッシュがすごーく濃いめなので、
通常(池)の攻防戦はやっぱり楽しい。
攻撃側がブッシュの中来るので、
撃ち込みがハンパないけどブッシュが遮ってくれますね。
ハンドガン所持確認してから、ハンドガン戦も行いました。
ガスで楽しめるのも、あと1ヶ月半くらいですかね?!
今のうちに楽しんでもらわないと。
他にもゲームしましたが、
最近はドミネーションとかやってないなぁ。
6耐の時のイベント発生であるから、
そろそろやろうかな?!
こんな感じで全ゲーム終了しました。
みなさん、ありがとうございました!!
フラッグ系をGETした方々
おめでとうございます!