11月23日はエアコキ定例会でしたっ!!

群馬 前橋 のサバイバルゲームフィールド

DRAGON-ONE【ドラゴンワン】 の

ブログ訪問ありがとうございます!

 

11月も今週で終わりで、

もう12月になっちゃいますね。

早いなぁ、毎年言ってるけど。

 

今年の目標って何だったけな?と思いつつ。

思い出せない。

けど、何か初めての事は毎年一つはやるのは決めていて。

やったから目標クリアだなw

 

 

この日は、特殊なエアコキ定例会を開催しました!

参加してくれた方々、ありがとうございました!

 

撃つ前にはコッキングしないと撃てないから、

電動だけ使ってる人からしたら、

めんどくさいでしょうね。

 

定例会とかで使ってみたら、

電動相手に歯が立たないから、

やっぱりダメとか向いてないとかなるでしょうね。

 

そんな人の為になればと、

こんな定例会をやってるし、

やってみたら楽しいともなるのですが、

人それぞれなのでいいのです。

 

で、この日のゲームは午前はカウントアップ戦。

両エリア使ってのだけど、

少しルールは変えて行いました。

 

午後はフラッグ戦、

A-Zのエアコキハンドガン戦で。

 

次は両エリア繋げて、というか、

セーフティエリア通路を使ってのゲーム、

ドミネーションをエアコキハンドガンで行いました。

Aの所スタートと、建屋裏スタートで、

HIT者二人で復活。

エリアは全部使っていいという事で、

ぐるり回って裏取りする人もいて、

白熱した戦いが見てて面白かったです!

 

エアコキハンドガン戦は面白いです!

やらないと分からない楽しさですよ~

 

その後は、フラッグ戦と弾抜き戦をやって終了しました。

ショットガン使った人は、

特に腕がパンパンになってましたw

 

みなさん、お疲れ様でした!