7月27日はガスガン定例会でしたっ!!

群馬 前橋 のサバイバルゲームフィールド

DRAGON-ONE【ドラゴンワン】 の

ブログ訪問ありがとうございます!

 

【間違って写真を削除してしまいました】

申し訳ありません。。。

 

少し前に、某メーカーのBB弾のサンプルを頂きました。

その前に、お客さんからBB弾の感じは聞いてたけど、

自分のVSRではどうなのかなと思い検証させてもらいました。

その結果をメーカーの方に伝えてみたら、

出来れば文字ではなく動画・画像が欲しいと言われて、

お客さんのガンカメラ借りて、

マルイ弾と某メーカーの比較動画を撮りました。

SDカードのフォーマットの事で、

正味3日の撮影で、700発くらい撃ちました。

VSRですよwww

疲れましたよ。

動画は撮らなかったけど、

違うメーカーもお客さんから頂いてたので、

同じ条件で検証はしてました。

やっぱりマルイは安定してると思います。

フライヤーの数、ホップの掛かり具合変化、弾上がり、

トータルして安定してます。

VSRは精度を求めるし、

スコープで着弾まで見てるから、

しっかり違いが分かります。

これは個人の見解なので、

みなさんはお好きなBB弾を使ってくださいね!!

 

 

前置きが長くなりましたが、

この日はガスガンオンリーの定例会でした。

 

この時期だからこそのガスガン。

ガスガン好きが集まってくれました。

ありがとうございます!

まぁ、ほぼ常連さんなのですがwww

 

それとキッチンカーも用意して頂き、

当初かき氷だけでしたが、

チョコバナナ、○○ソーセージ、限定のガーリックチャーハン、

とメニューが増えてましたw

 

お客さんからの差し入れで、

大玉すいかも頂き、湧き水で冷やしておいて、

食べたい方に提供しました。

 

ありがとうございました!

 

で、ゲームの方は、

電動ガンと違って、弾数が減少と、

撃ち過ぎれば圧の変化で弾道が安定しないとか、

ブローバックでブレブレとか、

楽しい要因ばかりですねwww

 

撃ち合いすれば激しい音ですが、

電動の時ほどではないですね、

撃ち合いの激しさが。

なので弾がすぐ終わってしまうヒヤヒヤ感があって、

慌ててマグチェンしてるのも見れて、

楽しかったです!

 

暑かったですが、

かき氷販売があったおかげで、

身体がクールダウン出来て助けられましたね!

 

みなさん、お疲れ様でした!