8月6日は感謝イベントでしたっ!!

ブログ連続更新です!!
いつもHP・ブログ閲覧、Twitter(最近らーめん多しwww)RT・ファボ
ありがとうございます!!
相変わらず微妙な天気続きの中、6日の感謝イベント開催できました~!
オープンの時から8月6日と決めていて、直前で日にち増やしたけど結局そのまま6日。。。
5日は予約してくれた方が少なく、定例会に変更しました。
5日予約してくれた方には6日に変更して頂き、大変迷惑をかけてしまいすみませんでした。
来てくれた方達、リピーターになってくれてる方も多くて嬉しいです。
オープン以来の方もいましたが、あの時から3カ月経ち「こんなに変わったよ!」って所を味わってもらいたかったので、来て頂き感謝です!!
サバゲーに関してはベテラン勢、ゲーム展開はどうなるのかなぁと楽しみにしてました。
チーム分けはこちらで決めていて、何となく赤チーム有利かなぁと組んでる時に思ってました。
人数の関係とグループのまとまりで考えたので。
パワーバランス見て、かなり差が出るのならシャッフルも考えつつゲーム開始!!
カウントアップ戦は、いつもの定例会より静かな立ち上がりで。
慎重に音殺して移動する人が多いのか、それとも潜り過ぎて接敵しないのか。
表ゲームはあまり「ヒット!!」の声が聞こえなかったから、カウントが増えてなかったですね。
裏ゲームは、それなりの戦闘が各所であったからカウント増えました。
結果は赤チーム優勢。
ショートフラッグ戦を表裏やり昼休憩に。
ショートフラッグ戦のフラッグGETした方達!!
黄色チームの方リピーターの方ですが、DRAGON-ONEでは初めてフラッグGETでき喜んでました♪その後、もう1回フラッグGETしてました! おめでとうございます~。
午後はいつもの攻防戦。
黄色チームの防衛の時の火力はハンパなかったのですが。
LMGとM132、鬼ハイサイが赤チームを待ち構えてましたが攻略されてしまいましたね~。
赤チームの防衛は、完全防衛。赤チームの完全勝利でした。
その後ロングフラッグ戦の表裏。
表裏ゲーム、お互いが似たようなルートを通ってフラッグGET!!
引き分けでした。
ここでイベントを!
オープニングの時はじゃんけん大会でしたが、
今回は 「射的!」
全員が番号札を持っていて。
先ず自分が抽選アプリを使い、射手を決めて。
射手の方が欲しい景品を選び、番号が見えない的をハンドガンで射貫くゲーム。
結構面白かったですよね~!
オープニングの時にTシャツ貰った方、また貰ってましたw ← 2枚もいらねー
5千万くらい入ってる ようなケースも欲しい方には行かずw
意外と人気があったのは、エアコキハンドガン。なんで?
ささやかな景品でしたが、盛り上がったし、喜んでくれたし、こちらとしては嬉しかったです♪
射手に選ばれず、余った的を射貫いて遊んでた二人
その後もう1ゲーム出来そうだったので、三つ巴戦を。
殲滅戦のつもりで始めたのだけど、
時間が押してたのと雲行きの怪しさから残り人数で勝敗決めました。
無事に終了できてホッとしました。
この暑い時期に来てくれて方達、ありがとうございました!
急遽来れなくなった方もいましたが、次回何かする時はぜひ。
今後ともよろしくお願いいたします。
残りの写真をどうぞ!